確認項目

発熱患者様は以下をご確認の後、ショートメールに送信済みの問診票へのご記載をお願いいたします。

【ご確認】
 当院はご自宅で検査・診察・処方を致します。この為、病院のような大掛かりな検査は出来ません。抗原検査が主となります。
 また、現在この文章を読んで頂いている皆様のように、初めてお会いする患者さんでは、詳細な情報の収集が難しい事がございます。
 本日の診療は応急的な意味が含まれる事をご理解いただけますよう宜しくお願いいたします。ご心配な場合には、後日かかりつけ医様への受診をご検討ください。

【日曜祝日対応について】
 日曜祝日は他の医療機関様の休業が多いようです。残念ながら当院では医師ひとりで川越市を往診している為、ご自宅で待って頂く時間が長くなる可能性がございます。ご容赦ください。

【診察費/往診費】
 当院は診察費の他に往診費用として以下を頂いております。
(往診費)
こどもは無料
成人は約2000円
お支払いは翌月中旬以降に請求書を送付いたしますので、お振込みお願い致します。

【診察時のお願い】
 マンションやアパートなどの集合住宅にお住まいの患者様にお願いがございます。お部屋前での診察に対して近隣の方からの苦情がでる場合がございます。
 このため自家用車があるお宅の場合は、自家用車内で検査/診察をさせていただきたいと思います。
 自家用車が無かったり、車への移動が困難な際には自宅内で診察させていただきます。

これらをご了承の場合には、ショートメールで送付済みの【問診票】をご記載いただきご返信下さい。

目次
閉じる